2025年7月からABEMAで放送開始されている『BOYS II PLANET』は、韓国の人気オーディション番組です。
日本人参加者メンバーの中で、ユメキさんがかなり注目されており、人気の理由が知りたくなりました。
そこで今回は、ユメキさんのボイプラ2での順位や人気な理由、デビューの可能性について探っていこうと思います。
ユメキのボイプラ2での現在の順位と人気度
他界隈失礼します。今本当に皆さんの助けが必要です😭💦ボイプラ2の私の推しであるユメキさんが今日の順位発表式で17位と厳しい結果でした。ユメキさんは横浜出身で25歳。有名な振付師として活躍していましたが、アイドルになるという夢を追いかけるために今回のサバイバル番組に挑戦しています。↓↓ pic.twitter.com/K6DdhOLPol
— みやこ (@ilovereirin) August 14, 2025
『BOYS II PLANET』は視聴者投票がデビューへの重要なポイントとなっており、2025年8月21日の第6回放送で途中結果が発表されました。
注目の日本人参加者・ユメキさんは何位だったのでしょうか。
第1回生存者発表での17位という結果
ユメキさんの生存者発表結果は、17位でした。
ネット上のコメントを拝見しましたが、『ユメキはもっと上だと思ってた』『次回はもっと順位を上げてあげたい』という意外性を感じる意見が印象的です。
ユメキさんは参加者の中で、かなり濃い存在感を放っており、デビュー圏内の8位以内に入ってもおかしくはなかったのかもしれません。
油断は禁物の順位ですが、これから上昇する可能性は十分あるので、頑張って欲しいですね。
チッケム再生数1位(200万回突破)の快挙
ユメキさんは参加者の中で、チッケム(密着カメラ)再生回数200万回を突破しました。
200万回再生というのは、驚異ですよね。
この数字からもわかる通り、ユメキさんの人気は圧倒的なことがわかります。
ダンサー・振付師として活躍してきたユメキさんなので、他の参加者よりもネームバリューが強めなのではないでしょうか。
日本vs韓国での人気度の違い
ユメキさんは元々プロの振付師としてK-POP業界で活躍していたこともあり、K-POP人気が高い日本には多くのファンがいました。
もちろん韓国でもユメキさんの存在は知られていましたが、振付師やダンサーとして確固たる地位を築きながらも、オーディションに挑戦する姿が韓国では称賛されています。
韓国ファンからは、『本当に尊敬している』というコメントがあり、ユメキさんへの敬意が伝わってきました。
日本では、やはり日本人参加者であるからこそ人気という面もあると思います。
しかし、視聴者の多くはユメキさんの挑戦する姿に感動し、韓国同様に尊敬の念があるのではないでしょうか。
ユメキがボイプラ2で人気な理由①:圧倒的なダンススキルと表現力
#sideM のオタクは #ユメキ 刺さると思う。韓国のボイプラ2っていうアイドルデビューを目指すサバイバル番組で、有名ダンサー兼振付師が「本当はアイドルとして自分のステージをしてみたかった」とオーディションに挑戦の訳あってアイドル(仮)!デビュー圏外だから一緒に応援してほしい #アイマス (1/2) pic.twitter.com/ch0AaJjiwk
— サンキューフォーエバー (@39foreverr) August 10, 2025
ユメキさんはプロのダンサーであり、圧倒的なダンススキルを持っています。
ボイプラ2で、どんなパフォーマンスを披露したのでしょうか。
シグナルソング「HOLA SOLAR」での圧巻パフォーマンス
シグナルソング『HOLA SOLAR』で、ダンスブレイクパートを担当したユメキさんのパフォーマンスが注目されました。
水上でパフォーマンスをしたユメキさんでしたが、力強い圧巻のダンスを披露。
このパフォーマンスに関して、SNSでは『めっちゃかっこいい』などのコメントが溢れ、ユメキさん推しの視聴者が一気に増えた印象です。
振付師としての経験が活かされた完璧な表現力
ユメキさんは振付師として活躍しており、完璧な表現力が注目されました。
パフォーマンス中の表情・動き・オーラなど、まさにアイドルと言えるもので、高評価を得ています。
ダンスの動きだけではなく、表情やオーラは内面から出てくるものだと思うので、ユメキさんの経験が活かされたということなのではないでしょうか。
ファンが注目するダンスの見どころポイント
ユメキさんのダンスは、『伝える力』がポイントとなっています。
自身の思いが込められ、曲の雰囲気をファンに伝える力がすごいと感じました。
やはり指導者としての経験値があるからこそ、表現力豊かなのではないでしょうか。
ユメキがボイプラ2で人気な理由②:他の練習生とは違う「プロ感」
他界隈すみません!【助けてください!!】
— なべ (@benaabe1308) August 14, 2025
ボイプラ2というオーディション番組で私が推しているユメキさんがデビュー圏外という大変厳しい状況です💦
彼の何がすごいって、有名な振付師で別のオーディション番組で指導側に回るほどの実力者なのに夢を叶えるために今回ボイプラ2に参加してるんです😭 pic.twitter.com/ySYgQDOzSP
ユメキさんは振付師やダンサーとして活躍してきたので、『プロ感』が他を圧倒しています。
どんな部分がユメキさんのすごさなのか、分析してみましょう。
既に確立された実績とブランド力
ユメキさんはプロの振付師として活躍しており、K-POPアイドルのITZY「WANNABE」、SHINee「Heart Attack」などの振り付けを担当してきました。
このようにユメキさんの実績は確立されており、パフォーマンスからはプロとして仕事をしてきた自信がにじみ出ています。
振付師・ユメキというブランド力はかなり強いのではないでしょうか。
練習生らしからぬ余裕と安定感
ボイプラ2に参加しているユメキさんは、現在『練習生』というポジションですが、余裕と安定感は群を抜いています。
パフォーマンス中の目線や表情などから、落ち着きが伝わってきました。
プロのパフォーマンスを指導する立場だったからこそ、緊張する場面でも安定感を発揮できるのかもしれません。
指導者目線での的確なアドバイス
ユメキさんは、他の参加者にダンスの細かなアドバイスをしている場面があり、指導者目線で全体がどう見えるかを把握しています。
振り付けをする立場だったこともあり、カメラ目線も把握しているので、他の参加者に的確なアドバイスができるのではないでしょうか。
自分だけを良く見せようというのではなく、チーム全体を良くしたいという思いが伝わってきました。
ユメキがボイプラ2で人気な理由③:人間的な魅力と優しさ
My 3pick紹介
— みけネコ (@nekorr_) August 15, 2025
1.ユメキ
▶️振付師としてのキャリアがあるにも関わらずアイドルになるために命を懸けてる
2.ジュンソ
▶️WEiの愛されマンネとは違うウリリーダー。ボイプラ2で1番の人格者
3.カンミン
▶️VERIVERYの泣き虫マンネがチームを引っ張ってる。意外に性格がさっぱりしててギャップ#BOYS2PLANT pic.twitter.com/tRrg28UBmX
ユメキさんが人気なのは、パフォーマンスが素晴らしいからというだけではありません。
周囲に対する細かな気遣いも、視聴者の心を打つ理由のひとつかもしれません。
サンウォンへの励ましが話題に
話題となったのはボイプラ2の第4話でした。
アベンジャーチームと呼ばれる豪華メンバーでパフォーマンスをすることとなったユメキさんは、振付を担当することに。
同チームには、HYBEの元練習生であるイ・サンウォンさんがおり、彼はキリングパート(重要パート)を担当することとなりました。
しかし、練習で満足なパフォーマンスができなかったサンウォンさんは、メンバーに『僕のキリングパートは物足りないかもしれない』と不安を口にします。
それを聞いたユメキさんは、『サンウォンを信じてる。キリングパートはそのままでいい。もっと自信を持って。』と励ましました。
この様子は、ユメキさんの優しさを感じる機会となり、瞬く間に話題となったのです。
他の練習生をサポートする姿勢
ユメキさんは、ボイプラ2のチーム活動中、他の練習生をサポートする姿がよく見られます。
仲間にアドバイスをするユメキさんは、相手の気持ちを尊重した言葉選びをしていました。
ユメキさんの気遣いで、チームの雰囲気はとても良くなっています。
SNSでのファン反応「人間的にも魅力的」
ユメキさんはSNSで絶大な人気を誇っており、その理由として、25歳でアイドルを目指す勇気に共感しているからではないでしょうか。
年齢的にアイドルへの挑戦は、最後になる可能性が高いユメキさん。
振付師として十分なキャリアがあるにも関わらず、挑戦する姿が魅力的に映るのかもしれません。
また、ユメキさんの努力する姿勢、何事にも動じない強さもファンを惹きつけるのではないでしょうか。
ユメキがボイプラ2で人気な理由④:振付師からアイドルへの挑戦ギャップ
今までログアウトしていたんだけどユメキのために戻ってきてしまった。
— ともこ。 (@p__qott) August 17, 2025
ぱるたんが本当に日プ時代お世話になったからボイプラ2見始めたんだけどダンサーから段々とアイドルになっていくユメキを見て本当に応援したくなった。
ユメキ絶対デビューしようね👊🏻
#ユメキ #ボイプラ2 #유메키 #YUMEKI pic.twitter.com/84OCQRAbhk
ユメキさんは振付師として成功しているにもかかわらず、アイドルに挑戦しています。
そのギャップもファンの心を掴んだ理由かもしれません。
「教える側」から「教わる側」への転身
ユメキさんは有名なK-POPアイドルの振り付けを担当し、振付師として認知されていました。
しかしながら、夢を追いかけるためにボイプラ2の練習生となったのはすごいことですよね。
『教える側』から『教わる側』への転身は、勇気のいることだと思います。
ユメキさんの人生を賭けた決断を応援したくなったファンは多いでしょう。
新しい挑戦への真摯な姿勢
ボイプラ2が始まり、ユメキさんが挑戦する姿を目にしますが、とても真鍮な姿勢が表れています。
グループでのパフォーマンスを良くしたいという思いや、経験不足のボーカル練習をひたむきに行っていました。
他の練習生への優しさも感じる部分があり、ユメキさんの誠実さを感じます。
ファンが応援したくなる挑戦ストーリー
ユメキさんがボイプラ2に挑戦した理由は、『主役になりたかったから』です。
主役をサポートする立場の振付師として活動していくことで、昔から夢見ていた『アイドル』に挑戦したいという気持ちが強くなりました。
ユメキさんのファンは、こうした境遇も応援したくなる理由なのではないでしょうか。
ユメキがボイプラ2で人気な理由⑤:日本人としての親近感
ボイプラ2みながらメンバーたちの過去動画とかをチングと追ってたら…
— dassy_🍚 (@K00238752) August 6, 2025
Kくんとユメキさん見つけてくれた!
なんなら多分この動画見てないぞ私←
TikTokとかショートとか全然見ない人、今さらコレに気づくの巻🫠🫠🫠https://t.co/fHrdXJYWUZ pic.twitter.com/voynF5xVJx
ボイプラ2でのユメキさんの人気は、多くは日本のファンによって支えられています。
なぜ日本のファンはユメキさんを応援するのでしょうか。
日本ファンが応援しやすい存在
ユメキさんが日本人であることは、日本のファンが応援したいと思う一番の理由でしょう。
さらに完成された経歴があり、突出したダンススキルのあるユメキさんのパフォーマンスは魅力的です。
しかし、ユメキさんの弱点はボーカルで、ボイプラ2の第2話で辛辣な評価を受けました。
『プライドに傷がついた。自分に腹が立つ』と話し、ボーカル猛特訓の末、シグナルソング『HOLA SOLAR』で成長した姿を披露。
ユメキさんのこういった姿が、日本ファンを増やしているのではないでしょうか。
韓国で成功した日本人への憧れ
韓国人気がとどまることを知らない日本では、K-POPの本場で成功した日本人は憧れの的でもあります。
ユメキさんのように振付師として、K-POP業界で活躍しているということは、尊敬する部分が多いですよね。
K-POPファンでなくとも、ユメキさんの経歴を知ると応援したくなるのではないでしょうか。
デビューメンバーとなって、ユメキさんにはさらなる成功を手にして欲しいと思いました。
日プ女子での活躍も後押し
ユメキさんは、2023年に放送された日プ女子でダンストレーナーとして出演しました。
この時は指導者という立場だったので、鋭い眼光で厳しいレッスンをしていましたが、『伝えるダンス』を意識して表情や細かな動作もわかりやすく教えていたのが印象的です。
日プ女子の練習生たちからは、『教え方がわかりやすくて、尊敬できる先生』とかなり好評だった模様。
このように日プ女子での活躍も、ボイプラ2でユメキさんが人気を集める要因となりました。
ユメキの今後の順位予想とデビュー可能性
元々私はユメキさん日プで大好きなってファンミ行ったり、スポンサーのCM撮影に押しかけたりした訳ですけども。笑
— たっぴょん (@tapitapi_fuk) August 4, 2025
元々スターやったけどボイプラ2出てより大スターになってるな🤣
絶対デビューして欲しいな〜!
私、ユメキさんと自撮りかましたんだぜ!って今でも自慢やけどより自慢できるし(笑) pic.twitter.com/y1GZ0LZEM6
ユメキさんは今後、順位を伸ばすことができるのでしょうか。
デビューの可能性とともに探っていきたいと思います。
現在の投票状況分析
第1回生存者発表で、ユメキさんは17位にランクインされていることがわかりました。
投票内容を分析すると、韓国票が919,959票、グローバル票が142,810票で、韓国票が順位を押し上げています。
これまでのボイプラの傾向を見ると、韓国票を確実に集めている練習生は上位に残っているとのこと。
ユメキさんの票数は多く見えますが、まだまだ韓国票を伸ばすことが大事なのかもしれません。
ということは、韓国での人気をさらに高めなくてはならないということですね。
韓国人気向上のカギ
韓国でユメキさんの人気を向上させるには、さらにボーカル力を上げていくことが求められるかもしれません。
ユメキさんは、ダンスは超一流ですが、ボーカルは経験不足です。
さらに指導者としての経験からか、少し練習生っぽさに欠ける部分もあり、素のユメキさんをもっとアピールしていくことがポイントとなるのではないでしょうか。
すでに韓国でも人気を獲得しつつあるユメキさんなので、試行錯誤して人気を伸ばして欲しいですね。
デビュー圏内入りの可能性
ボイプラ2でデビューできるのは、8人だと言われています。
今のところ17位ですが、ポジションバトルなどの審査をクリアしていくごとに順位を上げていくことは可能。
上記で説明したとおり、韓国票を伸ばせば、デビュー圏内に入ることは夢ではありません。
まとめ:ユメキの魅力は多面的
ボイプラ2の参加メンバー・ユメキさんが、人気な理由について調べてきました。
- ユメキさんは第1回生存者発表で17位に入った
- ユメキさんはプロの振付師としてK-POPアーティストを担当
- ユメキさんの魅力は圧倒的なダンススキルと人間力
- ユメキさんはボーカル力向上に努めている
- ユメキさんのデビューの鍵は韓国票にある
ユメキさんが夢を叶えるために努力している姿に勇気をもらったので、投票してユメキさんを応援したいと思います。

