ガルバトに参加している注目メンバーのCOIROさんは、3次審査でイエローチームに振り分けられました。
すでにダンサーとして地位を確立しているCOIROさんは、チームでどんな立ち位置なのでしょうか。
3次審査は24時間ミッションという難しい課題ゆえ、COIROさんの活躍ぶりが気になりますね。
そこで今回は、COIROさんのイエローチームでの立ち位置やこれまでの実績、デビューの可能性について調べていきたいと思います。
COIROがガルバトに挑戦した理由
\\ガルバト//
— ガルバト (@ldh_girlsbattle) August 30, 2025
━━━━━━━.★.━━━━━━━
COIRO⟡﹒ -2009.08.20-
━━━━━3rd Round━━━━━━#ガルバト #ガルバトオーディション#COIRO #コイロ pic.twitter.com/ad7BcMl2jA
COIROさんがガルバトに挑戦した理由は、スポットライトを浴びて人を感動させたいと思ったからです。
ガルバトの第2話で挑戦理由を語っていたCOIROさん。
ダンサーとしての実力は飛び抜けたものを持っているCOIROさんですが、ボーカルに関しては未経験。
しかし、未経験だからこそ挑戦して、ダンス以外の自分の強みというものを開拓したかったのではないでしょうか。
ソロで踊ることが多いCOIROさんなので、ガールズグループというのも新鮮に感じるのかもしれません。
また、COIROさんはダンスの世界では高い知名度を誇りますが、世間では知らないという方も多いはず。
『歌とダンスでもっとたくさんの人たちに自分の名前を知ってもらいたい』という強い思いがあるのでしょう。
イエローチームでの立ち位置と役割
「Baby don't cry」を披露する
— ガルバト (@ldh_girlsbattle) September 13, 2025
💙チームブルー
💛チームイエロー
全力で挑む候補生たちの姿、いかがでしたか?⋆.
皆さんからの応援コメントや感想が、候補生たちの大きな力になります🔥
ぜひ #ガルバト をつけてSNS投稿よろしくお願いします⟡﹒
\\放送スケジュール//
・毎週土曜日… pic.twitter.com/yBIGw61MHH
ガルバトの3次審査は、24時間でパフォーマンスを完成させるという難しい課題となっています。
イエローチームに振り分けられたCOIROさんは、安室奈美恵さんの『Baby Don’t Cry』に挑戦しました。
ここでは、COIROさんの活躍ぶりを解説していきたいと思います。
3次審査「24時間ミッション」でのパフォーマンス
イエローチームのパフォーマンスは、メンバー同士の信頼関係が伝わってくるまとまりのあるものでした。
このチームのリーダーは、HINATAさんが務めたこともあり、練習の時もメンバーに積極的に声をかけて支えていたのが印象的だったように思えます。
COIROさんは、やはりダンスで魅せました。
佐藤晴美プロデューサーは、『イントロでずっとCOIROを見ちゃうくらい、体から音が鳴っている感じがした』と評価。
確かにCOIROさんをつい目で追ってしまうくらい、全身を使ってパフォーマンスをしていました。
課題曲「Baby Don’t Cry」への取り組み
COIROさんは課題曲『Baby Don’t Cry』への挑戦に当たり、自分の歌唱パートに力を入れていました。
歌唱が未経験ということもあり、やはり自信がみなぎるという感じではなかったように思えます。
佐藤晴美プロデューサーもCOIROさんの歌唱について『まだ自信につながってはいないのかも』とコメント。
しかし、未経験ということは、まだまだ伸びる可能性を秘めているということです。
声質は十分綺麗ですし、レッスンを積めばスキルはどんどん上がっていくでしょう。
天才ダンサーCOIROを支える実力と実績
COIROさんは、3次審査でダンススキルを十分アピールできたのではないでしょうか。
審査員のEXILEメンバー・NAOTOさんもCOIROさんのダンスに関しては別次元だとコメントしています。
THE DANCE DAY4連覇という快挙
COIROさんは、2024年・2025年の『THE DANCE DAY』で2年連続決勝大会に進出しています。
1次予選、2次予選をクリアしての決勝大会なので、COIROさんの実力の高さが改めてわかる実績ですよね。
さらに2025年のTHE DANCE DAYでは、1stラウンドで暫定1位になり爪痕を残しました。
『全国スーパーキッズダンスコンテスト FINAL』では、部門は違うものの、2022年・2023年・2024年と3年連続の優勝。
全国のキッズダンサーの頂点に3度立ったCOIROさん。
実力・実績ともにCOIROさんは、別次元だと考えていいのではないでしょうか。
プロとの共演経験が活きた場面
COIROさんはTHE DANCE DAYでの活躍により、YOSHIKIさんやガールズグループ『美麗-Bi-ray-』のステージで踊っています。
これらの経験は、COIROさんの表現力と自信を高めたのではないでしょうか。
ガルバトでのCOIROさんを見ていると、ダンスに迷いはゼロですし、パワーに満ち溢れていると感じました。
こう見えるのは、やはりレベルの高いところでパフォーマンスをしているということがひとつの理由として挙げられます。
プロとの共演は、確実にCOIROさんを高みへと導いているはずです。
ファンからの評価と注目ポイント
気になる候補者は見つかりましたか?⟡﹒
— ガルバト (@ldh_girlsbattle) September 9, 2025
あなたの応援が、彼女たちの大きな力になります.ᐟ.ᐟ
気になる候補者に想いをどんどん届けてください💎💞#ガルバト をつけて、たくさんの投稿お待ちしています☆" pic.twitter.com/2lP2c96X1U
COIROさんは『THE DANCE DAY』に出演したことでファンからの注目度が高く、人気の参加メンバーだと言えるでしょう。
やはりファンが期待するのは、COIROさんのダンスです。
振付の細かさや体の動かし方、ダンスで伝えるスキルなど、COIROさんの注目ポイントは非常に多くなっています。
ファンのコメントをチェックしてみたところ『COIROにはダンサーとして貫いて欲しい』との意見が。
確かにCOIROさんがダンスで表現する世界観は素晴らしく、ダンサーという立ち位置を貫いて欲しいとも思ってしまいますね。
ガルバトでCOIROさんがどう変わっていくのか、ファンも楽しみにしているでしょう。
今後の戦略予想とデビューの可能性
COIROさんがデビューする可能性は十分高く、オーディション中にダンサーとしてさらにレベルアップするということが考えられます。
ガルバトの参加者の中でも飛び抜けたダンススキルを持つCOIROさんは、結成されるガールズグループのダンスの要となるのではないでしょうか。
佐藤晴美プロデューサーは、ダンス&ボーカルグループ『Flower』の元メンバーであり、FlowerのダンスはどことなくCOIROさんの得意とするジャンルに通じるものがあります。
Flowerのダンスは物語性を感じましたし、佐藤晴美プロデューサーがそういったパフォーマンスを求めているとしたら、COIROさんは間違いなくメンバー入りしてくるのではと思いました。
COIROさんが3次審査を通過することを祈っています。
まとめ
ガルバトの参加者・COIROさんのイエローチームでの立ち位置やこれまでの実績、デビューの可能性を調べてきました。
- COIROさんは人を感動させたいという思いからガルバトに挑戦した
- COIROさんは3次審査で『音が体から鳴っているよう』と評価された
- COIROさんは2024年・2025年の『THE DANCE DAY』で2年連続決勝大会に進出
- COIROさんはプロとの共演が自信につながった
- COIROさんがデビューメンバーに選ばれる可能性は十分高い
COIROさんのダンスをもっともっと見たくなったので、3次審査を絶対に通過して欲しいですね。















