2025年、K-POP界に再び新たなスター誕生の予感が走りました。
話題のオーディション番組『BOYS II PLANET K』第1話で、いきなり1位の座に輝いたのがイ・サンウォン。
かつてBIGHITの練習生として将来を嘱望され、Trainee Aのメンバーとしてデビュー直前まで駆け上がった彼ですが、突然のプロジェクト中断により一度は表舞台から姿を消しました。
それでも夢を諦めなかった彼は、再び自らの力でステージに戻り、圧倒的な実力と物語性で視聴者の心をつかみました。
この記事では、イ・サンウォンが1位を獲得した理由や、彼の過去・現在・そして未来に迫ります。
失われた夢を取り戻すための挑戦、その真価が今、輝きを放っています。
BOYS II PLANET K第1話での衝撃的な1位獲得
2025年にスタートした話題のオーディション番組『BOYS II PLANET K』。
その第1話でいきなり注目を集めたのが、イ・サンウォンの1位獲得でした。
まるで完成されたアイドルのような圧巻のパフォーマンスで審査員と視聴者の心を一瞬でつかみ、その名を一気に広めました。
驚きとともに迎えられた彼の登場には、過去との強烈なコントラストがありました。
かつてBIGHIT(現HYBE)の期待の練習生として注目されていた彼は、Trainee Aというデビュープロジェクトの中心メンバー。
しかしデビュー直前で白紙となる挫折を経験し、一度は芸能界から離れた過去も。
そんな彼が、再び光を放ち始めたのです。
イ・サンウォンのプロフィール
イ・サンウォンは2003年5月8日生まれの22歳。
韓国出身で、身長は177cmとスリムでスタイリッシュな体型。
MBTI(性格診断タイプ)はINFPからINTPへと変化しており、内向的ながらも理論的な一面を持つバランス型ともいえます。
現在は「GRID Entertainment」に所属。
特技はDJと音楽ディグ(=音楽を探し出して深掘りすること)で、趣味はモッパン(大食い系)動画の視聴や花の写真撮影。
アーティスティックな感性と穏やかな人柄がにじみ出る、多面的な魅力を持っています。
BIGHIT時代の輝かしい経歴
イ・サンウォンのアイドルとしての原点は、2016年。
13歳のときにBIGHIT Entertainmentに練習生として入所しました。
当時からその才能は業界内でも一目置かれており、約6年間もの長期間をBIGHITで過ごすという異例のキャリアを積んでいます。
2021年にはBIGHITの新グループ候補として注目されたTrainee Aのメンバーに選ばれ、SNSやYouTubeで公開された練習風景やVlogもファンの間で話題となりました。
また、芸能界の登竜門ともいえるハンリム演芸芸術高等学校・実用舞踊科を卒業しており、ダンスの実力は確かなもの。
まさに「下積みの王道」を歩んできた存在です。
Trainee A解散という挫折
しかし、順調に見えた道のりに突如として訪れたのが、Trainee Aプロジェクトの中断。
2022年12月、デビューを目前に控えていた矢先にプロジェクトは突然白紙に。
夢の直前で足を止められた彼は、一度表舞台から姿を消します。
芸能界から離れた後は、生活のためにカフェでアルバイトをしながら静かに日々を送る生活に。
「これ以上やりたくなかった」と語るほど、彼の心には深い傷と絶望が残されていました。
それでも、完全には夢を諦めきれなかった。
そんな心の葛藤が、今回の再挑戦につながっているのです。
BOYS II PLANETでの圧倒的なパフォーマンス
再び脚光を浴びることとなったのが、『BOYS II PLANET K』での圧巻のステージ。
スターレベルテストでは見事「オールスター」を獲得し、審査員からは「もうアイドルだよね」との最大級の賛辞が贈られました。
ステージ中には靴が脱げるというアクシデントもありましたが、彼は一切表情を崩さず最後まで完璧にやりきる姿を見せました。
その精神力とプロ意識に、視聴者も釘付けに。
キレのあるダンスと安定した歌声、そして何より観る者の心に響く存在感。
かつてのTrainee A時代からの進化が、ここには確かにありました。
1位獲得の理由分析
では、なぜイ・サンウォンは初回で1位を獲得できたのか。
理由は複合的ですが、まず圧倒的な基礎力が挙げられます。
6年という長い練習生生活で築かれた技術は、単なる才能では到達できない領域です。
また、Trainee Aの挫折を経て得た精神的な強さも大きな武器。
失敗を経験してもなおステージに立ち続ける姿は、多くの視聴者の共感を呼びました。
加えて、ビジュアル面でも高評価。
清潔感あるルックスとスタイリッシュな雰囲気は、アイドルとしての完成度を高めています。
そして何より、「挫折から這い上がるストーリー」に心を打たれる人が続出。
SNSでは「サンウォン幸せになって…」という応援の声が次々と投稿され、日本のXでもトレンド入りを果たすなど、その物語性こそが彼を1位に押し上げた原動力となっています。
今後の展望とデビューへの道のり
イ・サンウォンにとって、今回の再出発にはもう一つの大きな意味があります。
それは、かつてのTrainee Aの仲間・リオとの再会。
同じ番組に参加し、互いに切磋琢磨しながら歩む姿は、ファンにとっても感慨深いものです。
最終目標はもちろん、正式なデビュー。
『BOYS II PLANET K』での活動は、そのための大きなステップですが、ここからが正念場ともいえるでしょう。
SNSでは彼を応援するファンが急増しており、「#サンウォンデビューして」「#BOYSIIPLANET1位」というハッシュタグも広がりを見せています。
かつて失われた夢を、今度こそ形にできるのか。
その挑戦に、多くの人が希望を託しています。
まとめ:挫折から這い上がった真の実力者
イ・サンウォンは、ただの練習生ではありません。
6年間もの努力、突然の挫折、そして再び立ち上がった不屈のメンタリティ。
それらを武器に、誰よりも説得力のあるステージを見せてくれました。
“完成された未デビューアイドル”として、ついに真のデビューを掴もうとしている彼の姿は、多くの視聴者に勇気と感動を与えています。
これからの『BOYS II PLANET K』でも、その成長と躍進から目が離せません。
サンウォンの新たな挑戦に、これからも期待が高まるばかりです。
